思い描いていた暮らしを叶えるデザインセンターの鉄筋コンクリートRC分譲住宅

Like

賃貸、持ち家。あなたのライフスタイルに合うのはどちら?

住み替え自由度が高いのは「賃貸」

「賃貸」のメリットとして、好みや状況の変化に合わせて住み替えがしやすいということが上げられるでしょう。転勤の多い職業の方などは、永住地を決めるタイミングが難しいということもあります。「持ち家」となると、住み替えは容易とはいえませんが、リフォームなどを自由に行うことができ、「家族の城」という愛着や満足感を育むことができるのが自邸の良さです。

同じ月々支払いなら、広くて設備も良いのが「持ち家」

「今の家賃と同程度で一戸建てが持てます」と不動産広告で見かけますが、その言葉には「同じ支払いなら持ち家の方が良いですよね」という共通理解があります。

最終的には、それぞれのライフスタイルに合わせて選択するわけですが、意外に見落としがちなのが、賃貸と持ち家の品質の違い。

ローン支払いと家賃、もし同程度の支払いなら、広い住空間を持てるのは間違いなく「持ち家」でしょう。また、賃貸専用物件の多くは設備(水回り・バス・キッチン等)に特別お金をかけないローコスト重視なので、満足できる設備といったら、断然「持ち家」に軍配が上がります。

万が一のときに換金できる、資産としての安心感も「持ち家」の強み

「賃貸」はどんな事態にも家賃を払い続ける必要がありますが、「持ち家」は、万が一の場合に売却して換金することができます。これは大きな安心ではないでしょうか?また、住宅ローンを組むときに団体信用生命保険へ加入しますので、契約者が死亡・高度障害等になった場合、ローンの支払いが免除されますが、賃貸の場合は、家賃も含め、家族の生活が維持できる額の保険加入が必須となります。

老後の生活設計が建てやすいのは?

持ち家は、初期費用(頭金や契約時諸費用)こそ多めにかかりますが、ローンが終わる35年後以降、支払いなしで住み続けることができます。※固定資産税、メンテナンス費などの維持費はかかります。一方、賃貸の場合は、住み続ける限り家賃を払わなければなりません。実は、総支払額もさることながら、住居費負担が老後の家計に重くのしかかることが大きなリスクといえるでしょう。

「賃貸」VS「持ち家」50年間の総支払額を比較

「賃貸」と「持ち家」を50年間のトータル費用で、単純に比較すると(月々家賃とローン支払いをほぼ同じと仮定)、おおむね賃貸が数千万以上多く支払ことになります。しかも現実的に考えると、50年間同じところに同じ家賃のまま住み続けるとは考えにくく、引越しの度に費用がかかったり、家賃が上がると考えるのが普通でしょう。また、持ち家のローンは、繰り越し返済を上手に使えば、支払い総額を減らすことができるため、更に有利となります。※但し持ち家の場合、メンテナンス費用は考慮が必要。

賃貸か?持ち家か?単純に損得だけで選択できるものではありません。家族のこと、働き方のこと、趣味嗜好など、それぞれパーソナルな事情が違います。

ただ言えることは、漫然と現状を受け入れるのではなく、一度ご家族の事情を顧み、それぞれを比較して話す、考える機会を持ってみるのもいいのではないでしょうか。

私たちのおススメしている鉄筋コンクリート住宅は、将来的な換金性(資産価値)も高く、長期的なメンテナンスコストも抑えられます。マイホーム購入を考えたときの選択肢として、ぜひご検討下さい。

駅近物件の購入、資金計画のことなどお気軽にご相談下さい。

RCスタイル ローンアドバイザー  永瀬 (直通)

フリーダイヤル 0120-418-906

関連情報:現在分譲中物件

Like平岸1-12

[全6棟 / 販売中5棟]

地下鉄南北線「南平岸」駅徒歩約8分

Like菊水6-2

[全1棟 /商談中 ]

地下鉄東西線「菊水」駅徒歩約9分